今回は「後発医薬品の使用促進・医薬品の適正使用推進」について見ていきます。
目次
【2022診療報酬改定】第2ラウンドを見る【中医協ウォッチ⑫】<後発医薬品の使用促進・医薬品の適正使用推進>
結論
フォーミュラリ導入の評価は2024年改定以降へ持ち越しとなりました
後発医薬品使用促進
現在の後発医薬品使用インセンティブ
検証結果と方針
・後発医薬品の体制加算において2023年度末までに全ての都道府県で数量シェア80%以上を目標とする中で、どのような評価体制とするか?
→80%以上のみを加算とするか、80%未満を減算とする評価を取り入れる?
・フォーミュラリ導入の評価の取り扱い
→診療報酬での評価は今回は見送り
・リフィル処方の評価の取り扱い
→導入の方向
・1処方で70枚を超える湿布薬の取り扱い
→制限の強化(枚数の引き下げ)
【関連記事】


