【2022診療報酬改定】議論の整理を整理する<その3>【中医協ウォッチ】

では昨日に引き続き「これまでの議論の整理」を見ていきましょう。

【2022診療報酬改定】議論の整理を整理する<その3>【中医協ウォッチ】

 

結論

 

自院にとっての重要ポイントを押さえシュミレーションを進めましょう。

診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)

資料→令和4年度診療報酬改定に係るこれまでの議論の整理(案)

 

III  患者・国民にとって身近であって、安心・安全で質の高い医療の実現

 

III 患者・国民にとって身近であって、安心・安全で質の高い医療の実現

 

Ⅲ-1 患者にとって安心・安全に医療を受けられるための体制の評価や医薬品の安定供給の確保等

 

Ⅲ-2 医療におけるICTの利活用・デジタル化への対応

 

Ⅲ-3 アウトカムにも着目した評価の推進

 

Ⅲ-4 重点的な対応が求められる分野について、国民の安心・安全を確保する観点からの適切な評価

 

Ⅲ-4-1 子どもを持ちたいという方々が安心して有効で安全な不妊治療を受けられるようにするための適切な医療の評価

 

Ⅲ-4-2 質の高いがん医療の評価

 

Ⅲ-4-3 認知症の者に対する適切な医療の評価

 

Ⅲ-4-4 地域移行・地域生活支援の充実を含む質の高い精神医療の評価

 

Ⅲ-4-5 難病患者に対する適切な医療の評価

 

Ⅲ-4-6 小児医療、周産期医療、救急医療の充実

 

Ⅲ-5 口腔疾患の重症化予防、口腔機能低下への対応の充実、生活の質に配 慮した歯科医療の推進

 

Ⅲ-6 薬局の地域におけるかかりつけ機能に応じた適切な評価、薬局・薬剤 師業務の対物中心から対人中心への転換の推進、病棟薬剤師業務の評価

■入退院支援加算の要件を見直すとともに、ヤングケアラーの実態を踏まえた対象患者見直し

【2022診療報酬改定】第2ラウンドを見る【中医協ウォッチ⑲】<入退院支援加算>

■画像診断報告書や病理診断報告書の確認漏れによる診断・治療開始の遅延を防止する取り組みについて新たな評価の導入

■人工呼吸及び人工心肺について要件及び評価の見直し

■透析医療についての見直し

■「オンライン診療の適切な実施に関する指針」の見直しを踏まえ、オンライン初診の評価を行う

■診療録管理体制加算について「非常時に備えたサイバーセキュリティ対策の整備」に係る要件見直し

【2022診療報酬改定】第2ラウンドを見る【中医協ウォッチ⑱】<診療録管理体制加算>

■摂食嚥下支援加算について名称、要件、評価見直し

【2022診療報酬改定】第2ラウンドを見る【中医協ウォッチ⑳】<リハビリテーション>

■標準的算定日数を超えてリハビリテーションを行う場合における疾患別リハビリテーション料の要件見直し

■不妊治療技術についてエビデンスを踏まえた保険適用を行う

【2022診療報酬改定】第2ラウンドを見る【中医協ウォッチ㉕】<不妊治療の保険適用>

■必要な診療体制を整備した上で外来化学療法を実施した場合の新たな評価の導入

■これまで調剤料として評価されていた薬剤調製や取り揃え監査業務の評価を新設

■これまで薬剤服用歴管理指導料として評価されていた薬歴の管理等に係る業務の評価を新設

■薬剤服用歴管理指導料として評価されていた服薬指導等に係る業務の評価を新設

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。