周りのレベルが低いと感じていたらヤバい【5人の法則】

あなたは

「職場のレベルが低いな」

「周りのレベルが低すぎて張り合いがない」

「周りが仕事できなさすぎて、自分だけが割を食っている」

って悩んでいませんか?

僕はかつてそう感じていたことがあります。

「この職場ヤバいなあ」って。

でも本当にヤバいのは自分でした。

この記事では、周りのレベルが低いと感じたらヤバい理由を説明します。

もしあなたが今その状態にいるならば、一刻も早くそこから抜け出しましょう。

そのためのヒントがここからつかめるはずです。

周りのレベルが低いと感じていたらヤバい【5人の法則】

結論

 

そのレベルの低い環境を選んでいるのは自分。

周りのレベルと自分のレベル

5人の法則

5人の法則とは次のとおりです。

あなたの周りの5人の平均があなたである

これはアメリカの起業家ジム・ローンの言葉です。

つまり人間は、いつも周りにいる5人の平均をとったような人になるということです。

こう言われて「そうだよね」と思う人と「いや違う」と思う人の両方がいるはずです。

僕は「いや違うでしょ」って思いました。

ですがこれは間違いなくそのとおりなのです。

僕のように感じる人は多いはずですが、それは自覚していないだけです。

人間って良くも悪くも環境しだいなのです。

どこに身を置くかで、その人の大きさが決まります。

これには2つの要素が関係します。

 

1つは組織の中にいる以上、どうしても周りの影響を受けてしまうということです。

つまりどんなに高いモチベーションを保っている人であっても、低いモチベーションの集団に入ればモチベは自然と下がっていくということです。

高いモチベの小集団が、低いモチベの大集団に影響を与えて引き上げるなんて話は聞いたことがありません。

人間はそんな風にはできていません。

どうやったって大集団に飲み込まれる。

これが普通です。

そして医療事務の世界は、それがぴったりと当てはまる環境になっています。

以前にも書きましたが医療事務員のモチベの低さです。

モチベーションの高い医療事務員は絶滅危惧種?【仕事とモチベ】

医事課というのはよくよく考えるとかなり変わった集団です。

ほぼ女性職員、わずかに男性職員。

女性職員のほとんどに出世欲なんてものはない。

出世欲のある男性職員は、女性をまとめられなければ上には行けない。

1人モチベの高い男性職員がいたところで、周りが同調してくれなければ浮いて終わり。

女性職員のモチベは総じて低い。

ならばそこに合わせなければ同調してもらえない。

結果、高いモチベを保っている職員はいなくなる。

これは文字で書いているのでまだわかりますが、実際は当人たちにはそんな自覚はありません。

しらずしらずとそうなってしまっているということです。

だから「あなたの周りの5人の平均があなた」と言われてもピンとこないのです。

無意識に周りに引っ張られている自分というものに気づかないからです。

 

もう1つはその逆の要素です。

つまり、無意識に自分が平均になるような環境を選択してしまっているということです。

先ほどとは逆の論理です。

結局人はきつい環境よりも、ぬるい環境に行ってしまうということです。

自分が居心地の良い環境を選び、居心地の良い人と仲良くなるということです。

だから、みずから好んで平均になりにいっているともいえます。

この2つはどちらが正しいというのではなくて、どちらも正しいです。

環境が自分をつくるとも言え、自分が環境をつくるとも言えます。

その2つの要素が作用しあって5人の法則はできています。

「周りがバカだ」は自分がバカ

そもそもなんですが、周りがバカだと思っている人は間違いなく仕事ができない人です。

バカだなんて決して思わないという人でも、周りができないなって思ったことはあるんじゃないでしょうか。

これは自称「私はできる人」なら結構感じることだと思います。

周りのレベルが低いなと。

これは二重に痛い人です。

1つは謙虚さを失っているということ。

もう1つはメタ認知が効いていないということ。

はっきり言えば、周りのレベルが低いということはあなたも所詮その程度のレベルだということです。

本当に周りのレベルが低いと思うのなら、もっとレベルの高い所を目指せばいいのです。

でもそれもせず現状に甘んじている。

なぜか?

それはあなたのレベルが低いから。

そんなところは到底目指せないのです。

結局ただのグチなのです。

現状を変える勇気も挫折する覚悟もないので、代わりに周りを下に見て刹那的な優越感にひたっているだけにすぎません。

そんなことは何の意味もないのに。

周りを下に見るそのマインドを捨てない限り、あなたが今の状況から抜け出すことは不可能です。

周りのレベルが低いと感じるということの意味

語弊を恐れずにいうと医療事務にはクリエィティブ性なんてものはありません。

ルーチン業務の連続。

すべては医師ありきで発生している業務ばかり。

その診療行為を一円でも多く請求できるように漏れのないレセプト請求にすべてをそそぐ、極端にいえばそんな仕事です。

ですのでどんなに成長しない人でも、一定期間同じ担当をしていればそれなりにできるようになります。

中にはできない人もいますが。

そして、それなりに成長する人だとその分野では周りより頭ひとつ抜ける格好となります。

そうなったときに人によっては思うのです、周りのレベルが低いなと。

しかしそれは実は勘違いであり思い上がりです。

ただその担当をあなたが長くやっているから、周りよりも少し知っているだけです。

ですが本人にはそんな自覚はありません。

自分はできると思っている。

仮に本当にできているとしても、それは医療事務という業務のほんの一部に過ぎないのに。

本気で周りのレベルが低いと言いたいのであれば、医事業務のすべてに秀でていなければなりません。

しかしそんなことは不可能です。

いや主任、係長、課長となっていけば秀でてくるんじゃないのか、そう思う人もいるかもしれません。

でもそれだと視野が狭すぎです。

周りというのが自分の所属する医事課という意味であるならば、あまりにも世間しらずなのです。

それはまさに井の中の蛙なのです。

あなたの市場価値は高いですか?【井の中の蛙大海を知らず】

自分の所属する医事課が全国で何位のレベルなのか、それすらわからないのに周りのレベルがといっている場合ではないのです。

100歩譲って全国トップ10に入る医事課に所属していて、その中でもトップレベルですという人が「周りのレベルが低い」というのであれば認めます。

それはあなたのレベルが高いんだと。

ですがそのような人は決してそんな風には思いません。

そんなことを思うくらいなら、周りを一生懸命育てるはずです。

できる人であればあるほど他人を下になんか見ない。

なぜならつねに前へ進もうとしているから。

人を下に見て優越感にひたるほどヒマじゃないのです。

もし今「周りのメンバーのレベルがなあ~」と感じている人は自覚すべきです。

自分はそんなことをいえるレベルではないということを。

まとめ

 

周りのレベルが低いなと感じているのであれば、間違いなくあなたのレベルが低いです。

そのレベルの低い環境を選んでいるのは自分なのです。

人のせいにしてんじゃねーよってことです。

そして素朴に思うのです。

そう思うのであれば教えてあげたらいいんじゃねーのって。

それもせず、自己研鑽もせず、他者批判だけしてんじゃねーよ、甘いよお前、ってことです。

だからかつての僕も甘々でした。

医療事務歴3年オーバーの方は気をつけてください。

自分できてるって思っていたら間違いなくできてない人ですので。

5 COMMENTS

菅原

はじめまして。
私は43の男性です。
次の4月から違う部署に異動となります。
その部署は単純に激務であり、誰もが避けて通りたい場所です。
私はこの20年、プライドを持って自分の仕事をこなしてきました。
正直「何で俺が」という気持ちでいっぱいでした。
周囲の明らかに楽をしている人間から「4月から大変だね〜」と軽々しく言われると本当に腹が立ちました。
全くの未経験の場所で不安と不満、悲しさ。いろいろな感情に心がかき乱されました。
そこで、貴サイトにたどり着きました。
「苦境には突っ込め」「仕事は損得勘定で考えるな」という言葉に新鮮な気持ちを感じました。
医療事務とはまた業種が違いますが、どこの職場でも恐らく同じような悩みはあるのでしょうね。
4月に向けて少し勇気が湧いてきました。
お礼をお伝えしたくコメントいたしました。ありがとうございます。

返信する
ijikano

コメントありがとうございます。
当ブログ記事が少しでもお役に立てたなら幸いです。
仕事って日々問題だらけです。悩みだらけです。
でもそれでも真摯に自分と向き合うこと、これしかない思います。
4月からのご活躍を期待しています。

返信する
tt

レベル低いなとか思ったらぐちぐち言ってないでその職場すぐやめればいいんですよと自分は思います。本当にレベル低い人はぐちぐち文句を色々な人に言って1年、2年と経過しても結局やめない人です。ぐちぐち文句言って1か月、2ヶ月ですぐやめていくなら芯があって良いと思います。

返信する
ijikano

ぐちぐち文句を言って1か月、2ヶ月ですぐやめていく人ってまずいないですよね。
基本的に文句を言い続ける人はそこに残り続ける人ですね。

返信する
わか

読んでいてどうしても自分の話をしたくなってしまいました。
自分は本当に性格等至らない部分もあるのでこの記事に当てはまる可能性があるのも自覚しています。その上で反論というかエピソードを自己満で吐き出したいです。
(所々ぼかしつつ本当に一部分だけに絞ります)

まず簡潔に経歴です。
都内公立中(トップ)→march附属(上位5%)→早慶上智辺り(有名カフェ店員、海外インターン)→警備・清掃員バイト(周り全員50代以上、会社何十年で20代歴代初)

前知識として、私は公立中学時代の悪質な環境、周りの人からのイタズラで様々な精神病を併発して、その1つに本態性振戦があります。
ちなみに弟は早慶付属中に行ったので全くもって健康です。(よって遺伝とかではない)
この病気により社会上1番の問題が声の震え、身体の震えです。
従って自分は基本的に15秒以上程度一方的に話さなければならない場面では震えがかなり酷くなる為、どうしても話し続けることができません。(カフェやインターンレベルならギリギリ誤魔化せる)
例えば普段の人との会話は何ら問題なくできる(エピソードや自分語りはしない)のですが、面接や仕事上の業務はかなり限られます。
こうした事もあり新卒で就活はせずに個人事業とバイトで生活し始めました。(個人事業は失敗した)

現職になった理由として色々要因はありますが、最も大きな理由の1つがこれです。

次に自分から見たこの経歴部分の一部周りの人間イメージを書きます。
・公立中(毎日どこかで本気の殴り合いが起こるようなヤンキーが多い環境)
・大学時代カフェ(本当に心優しくて常に褒めて可愛がってくれる美人店員が99%、男自分だけ)
・警備(人、会社の悪口、社会への不満、ネガティヴな話題しか話さないおっさん、おばさん)

主観的に質を見ると最悪→最高→最悪です。
また大学時代は彼女もいましたが、客観的に女優に混ざってもトップになるような美人で性格等はその見た目をも上回るほどの優しさでした。(常に相手を尊敬し、謙虚で周りを全く評価したりしない純粋さ)
今は勿論自分がこの現状を見せたくない為、好む女性には近づかないので、勿論周りに誰もいなくなりました。(カフェの子達や元カノが何度も電話したりしてきても無視)
よってここ数年の周りの人達は常にネガティブな会話の50代以上ばかりです。

では、何故辞めたり、転職したりしないのかを述べます。
細かい点が多すぎるので主な点のみ箇条書きします。
・障害で大学時代から実家に帰らせてもらえないから一人暮らし
・人と話せないと会話の感覚が恐ろしく劣化するから周りが最悪だろうとある程度日々会話した方がマシ
・最近はもう自○してでもここにはいたくないから納得できるレベルの仕事を目指す
(医学部受験みたいな何年かはかかってしまう難易度)
これによりここ最近は高難度の資格(英検1級等)も取り、面接練習をひたすらしたり、美容や廃業寸前の事業に力を入れたり、、これらを面接等受かる為に5年くらい続けています。

また今はその仕事を目指してるのに大学時代は目指せなかった理由は、一部箇条書きで
・大学時代未成年で強力な薬は医師に止められてた
・早生まれで薬を飲めるのが就活時期直前になり高難度の仕事に就く為の対策が間に合わない
・自分で起業した方がまだ上手くいく可能性が高そう
等です。

これらの事から側から見たら、中学(最底辺)→高校大学(トップクラス)→社会人(最底辺)という経緯になりました。
又今でも結婚したいとずっと言ってくれていた昔の元カノ(先程の子とは別の子)が気にかけて数年に1度電話をかけてきてくれますが、社会人設定をねつ造して会話しています。

上記はほんの一部のエピソードにすぎませんが、確かに自分は性格が良くない部分もかなりあります。
しかし、大学時代の元カノは客観的に誰に話しても驚かれるほど奇跡的な程素晴らしい人間で(写真やライン見せたり)、ここ数年はかなりネガティブで悪口ばかりのおっさんおばさんです。
自分がこのどちらとも平均を取る人間とは思えません。
もしこの記事通りなら、自分は中学時代最悪のレベルになり、高大で最高レベルになり、社会人で最底辺レベルになったことになります。
今は毎日警備休憩中にひたすら勉強や美容等していますが、周りにはかなり馬鹿にされています。(ここ数年ずっと)
例えば「今更勉強なんでしてるの?笑 意味なくない?」や「人は見た目じゃない」等ですが、これを言ってるのは一般的にかなり見た目の悪い、悪口ばかり言ってるおっさんおばさんです。

長々書いてしまいましたが、ネットでこんな吐き出してる時点で自分が良くないのは分かっています。
しかし、本当に素晴らしい人はこう言ったことを絶対吐き出さないからこそ、同じような状況の人で素敵な人もいくらでも世の中にいると思います。(勿論かなり例外ですが)
色々書いてしまい本当に申し訳ございませんでした。
現状のストレスもあり、完全に自己満で書かせてもらいました。

返信する

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。