【サクッと解説】病院から求められる人材になる秘訣とは?

以前に医療事務とヒエラルキーということで記事にしました。

病院内ヒエラルキーと医療事務【医事課の役割とポジション】

簡単にいうと「医療事務は病院の中でヒエラルキーが底辺であり給与や待遇が悪い」ということです。

ここには賛否両論あると思います。

「そうだよね」というところと「いやうちは違う」というところ両方あるはずです。

これは病院ごとにそこでの歴史、風土、組織のあり方などが異なっているので一概にはいえません。

ですが医療事務という職種が重要視されていないなと感じている人は多いと思います。

 

今回は、病院から求められる人材になるにはどうしたらいいのか?

重要視される医療事務員とはどんな人を言うのか?という点について話していきます。

きっとあなたの目指すべき医療事務員像が見えてくることでしょう。

【サクッと解説】病院から求められる人材になる秘訣とは?

結論

徹底的に個としての市場価値を上げましょう。

プラスアルファ

冒頭で医療事務という職種が重要視されていないのではないか?と述べました。

つまり、医療事務は軽んじられているのではないか?ということです。

しかし、ここには大きな誤解があります。

もし仮にあなたが重要視されていないなと感じているのであれば、それはあなたが重要視されていないのです。

医療事務が重要視されていないのとは違います。

そしてなぜ自分が重要視されていないのかをよく考える必要があります。

このとき視点は逆にしないといけません。

つまり自分視点ではなくて経営者視点です。

自分が経営者だとしてどんな医療事務員なら重要視すべき人材、重宝すべき人材と見るかってことです。

受付ができる人ですか?

計算ができる人ですか?

会計ができる人ですか?

レセプトができる人ですか?

いいえ、違います。

これは医療事務の基本です。

できて当たり前。

逆にできなかったら問題です。

ですが世間の医療事務の仕事のイメージはここなのです。

これらができる人が医療事務の仕事ができる人と多くの人が思っています。

そして本人もそう思っています。

しかしそれでは何の付加価値もつかないのです。

言われたとおりにやるマニュアル人間と変わりません。

レセプト業務はプロフェッショナル。

 

診療内容にもとても詳しい。

 

でも請求の最大化をさせるためのすべ、ノウハウを習得しているのかといえばそんなものはない。

それだと単にレセプトに詳しいだけの人です。

病院経営の向上に寄与できるスキルを持っていないのであれば、重要視されないのは当然の話なのです。

経営者が求めているのは病院収益の最大化にプラスとなれる人材です。

レセプトオタクではないのです。

ですので必要なのはプラスアルファです。

そしてレセプトでいえばこの先、点検業務はすべて機械にとって変わられます。

AIが支配?10年後に医療事務の仕事は残っているの?【医療事務】15年後には91%の仕事がなくなります【診療情報管理士】

もはやそこに人材はいらなくなる。

いるのはその先です。

AIが出してくるデータ結果をもとにどう分析するか、どういう方針を打ち出すか?

この部分を担うのが人の役目なのです。

つまり医療事務の基本となる受付、計算、会計、レセプトだけでとどまっている人材では何の付加価値もつかないし、むしろ削減対象要員にさえなりうるということです。

必要なのはプラスアルファのスキルです。

それがないとこの先絶対きつくなります。

市場価値を上げろ

自分が属している医事課での評価、上司の評価などではなく市場の評価を上げなければいけないということは以前にも書きました。

どれだけ自院ではイケてる医療事務員でも、そんなの一歩外に出れば意味ないんだよということも。

でも多くの人は不思議と気づかないのです。

なぜか買いかぶってしまうのです、自分の能力を。

これは新人から中堅へと入る人から完全なるベテランの人までどんな人でもはまってしまうワナです。

もう自院の職場がすべてなのです。

自分がしている仕事こそが医療事務なのです。

これは転職しない限り変わらない視点です。

そこには市場価値なんて概念は存在しません。

ですが仮に組織から重要視される人材、重宝がられる人材を目指そうとするのであれば、市場価値を上げる以外に方法はありません。

そして、そもそも医療事務において市場価値の高い人ってどんな人かというと

今後の医事課で求められるけど実際にそれができる人は少ないというスキル、能力がある人

です。

わかりやすく言えば、希少性、貴重性のある人です。

それがない人は将来的には医療事務の職で留まることはきつくなっていくはずです。

まとめ

 

病院から求められる人材になる秘訣、方法とは何なのか?

それは自分の市場価値を徹底的に上げること。

それにつきます。

市場価値が高い医療事務員ならどんな医療機関だって喉から手が出るほどほしい人材となります。

具体的に市場価値を高める方法ってどうするの?っていう質問には3つポイントを挙げておきます。

・未来の医療事務市場の予測

 

・スキルアップの継続

 

・実績の積み重ね

まずは未来の医療事務市場の予測です。

いずれ必要なくなるスキルを今から習得することほど非効率なことはありません。

ですのでここが一番重要です。

将来の需要を知っておく必要があります。

そういう意味では手書きレセの勉強ってもう必要ないのではないでしょうか。

 

次にスキルアップの継続です。

要は学びは続けましょうということです。

つねに学ぶ姿勢を保っていないと将来的に自分の席はない、それぐらいの気持ちは必要です。

 

そして実績の積み重ねです。

きちんと結果を出す。

言われたことを言われたとおりにこなす、やり抜く。

そんなの当たり前だと思いますか?

実際はその当たり前さえも満足にできない人ってたくさんいます。

どれだけ頑張っていようが、残業していようが関係ありません。

プロは結果がすべて。

そこが最重要です。

 

以上の3点が市場価値を上げる確実な方法です。

目の前の仕事を正確にこなす、効率的にこなす、生産性を上げる。

それを続けることによって市場価値は向上します。

そしてそこに希少性、貴重性のあるスキルが加われば自然と求められる人材、重宝がられる人材になります。

院内は見るな、見るのは市場です。

上司の評価を気にするな、気にするのは市場の評価です。

自分の目の前のことだけを見ていてはダメです。

もっと広い視野が必要です。

仕事って俯瞰すればするほど大事なことが見えてきます。

目の前のことももちろん大事ですが、全体を見渡すことはもっと大事です。

病院から求められる人材になりたいのであれば、目の前の道のずっと先を想定し逆算して歩んでいくべきなのです。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。